2011年12月29日木曜日

餅ヶ浜温泉

某ヒ○セに車を停め徒歩1分・・・かからないか?

別府温泉お掃除プロジェクトの事で組合長さんに会えるといいなーと思いながら

向かいましたが、あいにく不在・・

名刺と、お掃除プロジェクトの案内を置いて

もちろん100円を投入して、極上貸切湯をいただきました(たまたま誰もいなかった・・)


湯上り後、組合長さんに電話をし、快くお掃除プロジェクトの了解をいただきました。

2月の第3水曜日・・・たぶん15日

に、掃除のお手伝いをさせていただきます

ちなみに、餅ヶ浜温泉の年末年始はこのようになってます



2011年12月27日火曜日

風呂の日の湯めぐり I島氏九州温泉道泉人おめでとう!!

お掃除プロジェクトで春日温泉の掃除が終了したあとに、埼玉から来た湯友の永世名人I島氏と共に湯めぐりに行きました。

まずは「紙屋温泉」、こちらは飲泉もできます

そして近くの「永石温泉」へ


近くとはいえ、この時期やはり体は冷えるもの

I島氏も満足そうです。

とここで、I島氏から「カトレア醤油が買いたい」と言うことで

フジヨシ醤油へ

・・・そういえば先日来た某湯友もカトレア醤油を買いに来て、見事に忘れて行ったなー・・・と思いながら薄ら笑いを浮かべ、自身も初のカトレア醤油購入!!


実はこの日、I島氏は九州温泉道の泉人になるために来別しておりまして

名誉名人のつっちさん、温泉ソムリエのはむちゃんと合流して

九州温泉道の聖地「竹瓦温泉」へ!!

その後、申請に「野上本館」へ同行し入湯!

I島氏、無事第217代泉人となりました、おめでとうございます


ちなみに、このタオルは泉人限定で1枚のみ購入できるタオルです、1000円って・・・


この後、CILゆぴあへ行き車椅子温泉道名人のひでぴとも合流!

これだけのメンバーとひでぴとなれば、もちろん車椅子温泉道@浜脇温泉

ということで「浜脇温泉」へ

ちょうど、ピーク時のようでかなり込み合ってましたが

ナイスな連携で無事入湯!

本日の湯めぐりはここにて終了、市民入浴券が大活躍な日でしたね~

そして、I島氏の泉人祝いに、いつもの「霧」で祝杯をあげ、途中参加の湯船さん達ともども楽しい時間が過ごせました。


なんと充実した風呂の日なんだろう・・・

別府温泉お掃除プロジェクト 春日温泉

12月26日風呂の日

今回は春日温泉のお掃除をお手伝いさせていただきました


いつもは一人でお掃除をされてるとのこと・・・

今回は、玉井さん、北九州からじゅんいちさん、マリさん、たかちゃんさんも参加していただきました。

ありがとうございます、いつもよりきれいに?なったかなー・・・なったはず!!

春日温泉は、お湯が抜けるのもたまるのも時間がかかるので、掃除後はしばし休憩

男性陣は別府温麺を食べに行きました



戻ってきたところで、たまりつつあるお風呂へ


マリさん、撮影ありがとうございます(笑)

自分達で掃除した後の一番風呂はやはり気持ちいいですね!!

途中、様子を見にこられた自治会長さんも交えて記念撮影


大正15年に建てられた春日温泉、電気風呂事件?(笑)などの話も会長さんから聞くことができました。
こういった温泉文化も大事にしていきたいですね。

2011年12月7日水曜日

上人湯

本日、残り5湯をうめるため「上人湯」へいってきました
ななめ向かいの喫茶店で入湯札を¥100で買い(借り)貸切で入らせていただきました!

ちょいぬるめ、、、でしたので、元栓をひねり適温に!

じっくりと、浸からせていただきました。


前日、大谷公園の前を通ったら、警察が来てて、、、

それも気になってたんですが、案の定お風呂上りに聞き込みに合いました

喧嘩があったらしく(詳しくはわかりませんが)目撃情報を探してるそうです

わたしは、ゆっくり温泉を楽しみたいだけなのにwww



2011年12月2日金曜日

杉の井ホテルみどり湯

初入湯!
杉の井ホテルみどり湯にて温泉道修行に行ってきました。

立ち寄り湯は14:00〜18」00
温泉本を持参の方に限り可能です。
勿論、泉生無料券もOK!
通常¥1000ですから温泉本必須ですね(^-^)/

14:00に行きましたので貸し切りでした。

源泉の泉質はいいのですが、これだけの施設ですので加水、消毒はいた仕方ないですね(;^_^A

全身塩素臭というおまけ付きの温泉道修行でした。

2011年11月8日火曜日

青湯の要素あり?

ここには入れないのが残念ですが・゜・(ノД`)・゜・





チャンスがあったら入りたいところです(^-^)/

時間が経つと、こんな色に変わります

2011年2月3日木曜日

復活の国東荘

本日は別府へ仕事に行ったついでに、復活した国東荘へいって来ました。


デカくて深い湯舟に変わらない湯が(^-^)/
嬉しい限りです。
夜の男湯は、砂湯と滝湯があります。



滝湯




砂湯